ブログ

タグ:1年生

<1年>交通安全教室

 6月5日(木)2校時、交通安全教室で道路の歩行の仕方について学びました。警察や交通安全協会の方々、保護者の方々が見守る中、警察の方がお話をしてくれた約束を意識しながら、学校周辺をしっかりと歩くことができました。

<1年> 体力テスト

 体力テストでは、20mシャトルランや反復横跳び等、8種目の測定を行いました。1年生にとっては難しい種目もありましたが、子どもたちは全ての種目に一生懸命取り組むことができました。 
 

<1年> アサガオの発芽

 5月19日(月)アサガオの種をまきました。発芽するのを楽しみにしながら毎日水やりをし、1週間もたたないうちに発芽しました。発芽した様子を見て、子どもたちはとても喜んでいました。 

 

<1年> 初めての給食

 4月16日(水)に小学校で初めての給食がありました。6年生に手伝ってもらいながら、自分たちで配膳や片付けを行いました。温かい状態で届くスープに驚いたり、入学お祝いのデザートを頬張ったりしながら、友達と楽しく給食を食べました。子どもたちは、自分の好きなメニューを楽しみにしています。