文字サイズ
背景
行間
1・2・3・4年生は、1年間最後のダーウィンカフェを行いました。
2月25日(火)は、1・2年生15名が参加し、ダーウィン先生が指定した絵カードを2チームに分かれて取りに行くゲームに取り組みました。始めは、参加者が輪になって並び、絵カードの発音をリピートしながら隣の人に回していきました。2周ほど回ったら、いよいよゲーム開始です。みんな、すぐに何を言われているかが分かり、きわどい勝負の連続でした。
3月7日(金)は、3・4年生15名が参加し、ダーウィン先生が指定したものを2チームに分かれて絵にかいて伝えるゲームに取り組みました。即興で、指定されたものの絵を短い時間で書き上げるスキルが求められるゲームでしたが、どの子も、かかれたものをヒントに正解を言い当てることができました。
授業とは異なる環境で、英会話に親しもうとする姿が見られました。
情報モラルに関する新聞「お助けネット通信」をWeb上でご覧いただけます。
子供たちがインターネットを安全に活用するためには、保護者の方々が情報モラルに関する知識をもっておくことが大切です。是非ご覧いただき、ご家族で情報モラルについて話し合ってみてください。
〒197-0011 東京都福生市福生1055