ブログ

日光移動教室 2日目(午前)

2日目は、湯ノ湖畔での朝会からスタートしました。澄んだ空気と静かな湖の景色の中で行った朝会は、とても清々しく、一日のよいスタートとなりました。その後、宿舎に戻って朝ごはんをしっかり食べ、元気に出発しました。

朝食後は、戦場ヶ原でのハイキングに出かけました。行動班に分かれ、励まし合いながらゴール地点の赤沼を目指しました。途中の湯滝では、勢いよく流れる水の音や迫力に驚く様子も見られました。
天気にも恵まれ、男体山の姿がきれいに見えました。湿原の草花や鳥の鳴き声に耳を傾けながら、自然を感じる中での約2時間のハイキングとなりました。友達と協力して歩くことで、班の仲もより深まったようです。

ハイキングの後は、昼食をとりました。たくさん体を動かした後の食事に、子どもたちは満足そうな様子でした。

昼食後は、華厳の滝を見学しました。目の前に広がる高い滝に圧倒されながら、自然の大きさや美しさを感じている様子が見られました。