ブログ

2023年5月の記事一覧

「人権の花」運動 開会式

今年度、福生一小では「人権の花」運動に取り組みます。5月29日の全校朝会では、人権擁護委員の方が来校して「人権の花」運動の開会式が行われました。人権の尊さや命の大切さについて話を聞き、環境委員の代表児童が、優しさと思いやりの心をもって協力して育てていくことを宣言しました。

6年 租税教室

5月25日には、6年生向けに租税教室がありました。感想では、1年間で集まる税金の金額にとても驚いたことや、1億円分の重さを持たせてもらう体験で想像していたよりもとても重かったこと等が挙がりました。税金について、興味をもって楽しく学ぶことができました。

消防体験

5月24日には、3年生が150周年に関連した地域学習で、防災の学習を行いました。講師に消防署の方が来てくださり、消化器と担架の体験を行いました。
消化器体験では、水消化器を使って消火活動の様子を体験しました。担架体験では、毛布と棒で担架を作って、乗ったり持ち上げたりしました。

竹とんぼづくり

1・2年生は、150周年に向けた学習の一環として、今と昔の遊びの違いについて学習しています。5月25日には、地域の方から竹とんぼについて教えてもらい、作ったり飛ばしたりする体験をしました。色を付けて自分だけの特別な竹とんぼを作ると、うれしそうに飛ばす姿が見られました。

図書委員発表集会

5月23日の朝の時間に、図書委員会の発表集会がありました。図書委員の児童が、図書室の正しい使い方をクイズにして伝えました。読書週間中は、休み時間に図書委員の読み聞かせもあります。先生達のおすすめの本も紹介されているので、この機会にいろいろな本を読んでみましょう!

学校公開 5月

5月20日(土)に、今年度初めての学校公開がありました。新しいクラスになって1か月半が経ちました。学級で頑張っている児童の様子を参観していただくことができました。多くの保護者や地域の方にご来校いただき、ありがとうございました。

1・2年 生活科

1・2年生は、それぞれ生活科の授業で、植物を育てています。
1年生は、5月に入ってからアサガオの種を蒔き、15日の週に入ってようやく目が出始めました。
2年生は、ナス・トマト・ピーマン・キュウリの中から、育てたいものを選んで苗から育てています。元気に育ちますように!

航空写真撮影

5月16日には、150周年の航空集合写真を撮影しました。全校児童と教員がカラーエプロンを着て、マスコットキャラクターのふくろうくんの形に並んで撮影しました。今後、記念誌やクリアファイルに掲載される予定です。出来上がりが楽しみです。

3・4年生の遠足

3・4年生は、5月12日に青梅丘陵へ遠足に行きました。協力して楽しむために、事前学習では班ごとの目標を話し合いました。「友だちと今よりもっとなかよくなろう」「ルールを守って元気に行こう」等、班で決めた目標の達成に向けて、協力してハイキングを楽しみました。

5年 総合学習

5年生は総合的な学習の時間に、米づくりについて学習をしています。5月12日には、バケツで稲の土づくりと田植えを行いました。パルシステムの講師の先生に教えていただきながら、作業を進めていきました。子ども達は泥の感触に大盛り上がりでした。これからの稲の成長が楽しみです。