ブログ

2025年10月の記事一覧

運動会

 天候のために延期になった運動会は、10月28日(火)の実施となりました。今年のスローガン「何度やっても くじけずに 固い絆でつかもう勝利 Be to the best」の通り、最後まで一生懸命に取り組む姿、互いに協力し合う姿が随所に見られました。5、6年生が係活動や応援に取り組む姿も立派でした。 
 保護者や地域の皆様、温かい御声援をありがとうございました。また、テントの設営や撤収など、御協力に深く感謝いたします。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

運動会全校練習

 10月17日(金)、20日(月)、21日(火)の3日間で運動会全校練習を行い、整列や行進、開会式や閉会式、準備運動や整理運動の練習をしました。また、応援団を中心に元気一杯な声で応援歌の練習をしたり、赤と白の各組で協力して大玉送りの練習をしたりしました。いよいよ、今週土曜日は運動会です。本番に向けて、今から楽しみです。

委員会発表(体育委員会)

 10月14日(火)に、体育委員会の発表がありました。体育委員会の児童が中心となり、全校児童でラジオ体操をしました。また、運動委員会の児童が、楽しい演技を交えながら、運動の前後に体操をする理由についても説明してくれました。

委員会発表(図書委員会)

 9月30日(火)の集会で、図書委員会からの委員会発表があり、図書室の使い方などについての話がありました。また、図書委員の児童が読み聞かせをして、全校児童を楽しませてくれました。