文字サイズ
背景
行間
Ⅰ 沿革
・明治 6年 6月 長徳寺本堂を仮校舎として開校 福生学舎と称す 以後、福生学校、東多摩校となる
・明治11年 3月 福生村本村加美1198番地へ校舎新築
・明治25年12月 井上令照校長(初代)就任
・明治35年 4月 牧龍五郎校長(第2代)着任
・明治36年12月 岩村盛彰校長(第3代)着任
・明治41年12月 校名 福生小学校と改める
・明治42年 3月 現在地に移転
・ 4月 吉野作蔵校長(第4代)着任
・明治44年12月 田口満之助校長(第5代)着任
・大正 3年 4月 校歌制定(作詞:井上宗助、作曲:山本正夫)
・大正14年 9月 福岡精一郎校長(第6代)着任
・昭和 7年 2月 濱野幸作校長(第7代)着任
・昭和14年 4月 野崎清重校長(第8代)着任
・昭和15年 福生第一小学校となる(町制施行)
・昭和16年 福生第一国民学校と改称される
・昭和17年 5月 濱中雄一校長(第9代)着任
・昭和22年 福生町立福生第一小学校と改称される
・昭和24年 PTA設立
・昭和26年 福生第三小学校が校舎内に設立される
8月 臨海学校始まる(鵜原海岸)
・昭和29年 1月 学校文集「ちょうれいだい」創刊
・昭和33年 4月 山田久夫校長(第10代)着任
・昭和34年 分校独立 福生市立福生第四小学校となる
・昭和35年 8月 プール完成
・昭和38年 創立90周年に当たる
・昭和39年 3月 鉄筋新校舎完成
・ 5月 創立90周年記念式典
・昭和41年 研究指定校(国語科「話す」について研究する)
・昭和42年 4月 増毛雄三校長(第11代)着任
・昭和43年 9月 藤高河澄校長(第12代)着任
・昭和45年 7月 市制施行により、福生市立福生第一小学校と改称される
・昭和46年 4月 分校独立 福生市立福生第六小学校となる
・昭和47年 2月 研究指定校(「指導の個別化の工夫と実践」について研究発表)
7月 心身障害児学級 1学級設置
・昭和48年 4月 藤谷重三郎校長(第13代)着任
6月 創立百周年記念式典挙行
・昭和50年 8月 散水器設置
・昭和52年 4月 小川皓右校長(第14代)着任
・昭和53年 3月 カラーテレビ全学級設置 AV調整卓設置
・昭和55年 2月 研究指定校(研究発表会・公開授業)
3月 校庭南側境界線付近フェンス設置
・昭和56年 6月 プール完成
8月 体育館完成
・昭和57年 1月 ひまわり学級創立10周年記念発表会
3月 心身障害児教室、図書室、視聴覚室完成
・昭和58年 3月 体育館舞台照明器具設置、視聴覚室アナライザー設置
・昭和60年 8月 本校舎内装工事及び洋風便器取付工事
・昭和61年 4月 長谷川鐵夫校長(第15代)着任
8月 本校舎バルコニー非常梯子設置工事
・昭和62年 7月 校庭照明改良工事
・昭和63年 3月 飼育・小鳥小屋設置
・平成 元年 3月 校庭東側藤棚沿いに防球ネット設置
4月 小井清治校長(第16代)着任
12月 事務室、職員室に緊急放送用設備設置
・平成 2年 5月 校庭側に防球ネット設置、バックネット更新設置
10月 校庭スプリンクラー新設
・平成 3年 3月 校庭トイレ設置
4月 水越孝校長(第17代)着任
4月 東京都国際理解教育推進校
8月 全教室テレビ取り替え
・平成 4年 3月 体育館冷暖房付設
3月 東京都国際理解教育推進校(研究発表)
・平成 5年 4月 日本語学級設置
9月 屋上防水工事
・平成 7年 1月 遊具(ブランコ、グローブジャングル)取り替え
3月 プール内部塗装工事
・ 8月 体育館渡り廊下改修工事、保健室空調機改良工事
・平成 8年 1月 平成6・7年度福生市教育奨励校研究発表会
・ 4月 茂山吉秀校長(第18代)着任
・平成 9年 3月 プールサイド改良工事
・平成10年 1月 体育館照明工事
8月 校舎東側内装改良工事及び建物耐震補強工事
・平成11年 1月 体育館舞台幕取り替え工事
8月 校舎西側内装改良工事及び建物耐震補強工事
11月 道徳授業地区公開講座開始
・平成12年 2月 東門、門柱工事
9月 コンピュータ室設置
11月 PTA創立50周年記念式典
・平成13年 2月 総合的な学習の時間研究奨励校研究発表会
4月 榊田賢勝校長(第19代)着任
8月 校庭整地、防球ネット設置
・平成15年 8月 飼育小屋改修工事
・平成16年 7月 本校舎防音機能修復工事、屋上防水工事
9月 図書室コンピュータ設置
・平成17年 2月 プール塗装工事
4月 本村誠校長(第20代)着任
8月 西門柱工事
・平成18年 8月 図書室整備・図書室コンピュータ増設 コンピュータ室ノートパソコン設置
・平成19年 4月 久保康博校長(第21代)着任
・平成19年 8月 新校舎(2号館)トイレ改良工事
・平成20年 2月 平成18・19年度福生市教育研究奨励校研究発表会
・平成21年 1月 福生市書写展覧会会場
6月 ふっさっ子の広場 開設
11月 PTA創立60周年記念式典
・平成23年 4月 西山多惠子校長(第22代)着任
5月 東日本大震災被災地派遣(教諭1名、1年間)
9月 日本語学級 市内通級開始
・平成24年 4月 6日 第138回入学式挙行(45名) 全校児童数 397名
・平成24年 8月 校庭一部芝生化工事
校庭改修工事
(サッカーゴール、鉄棒、登り棒交換、飼育小屋移設、東側防球ネット新設、東門門扉交換) プール改修工事 給水施設改良工事
・平成24年10月 ひまわり学級 特別支援教育専門性向上プロジェクト発表(羽村特別支援学校)
・平成25年 3月25日 第138回卒業証書授与式(95名)
・平成25年 4月 中野和人校長(第23代)着任
4月8日 第139回入学式挙行(50名)全校児童数 325名創立140周年に当たる
・平成26年 2月 東門改良工事
3月25日 第139回卒業式(67名)
・平成26年 4月 松木 実校長(第24代)着任
4月7日 第140回入学式挙行(51名)
全校児童数 323名
・平成27年 3月25日 第140回卒業式挙行(69名)
・平成27年11月 東京都安全教育推進校報告会開催、東京都学力ステップアップ地域指
定校
11月 体育館非構造部材落下防止対策工事
11月 福生第一小学校音楽会開催
・平成28年11月 福生第一小学校展覧会開催
・平成29年 2月 平成28・29年度福生市教育研究奨励校研究発表会
4月 特別支援教室「やまなみ」開設
・平成30年 4月 福生市コミュニティ・スクール校に指定
・平成31年 2月 コミュニティ・スクール福生第一小学校成果報告会
4月 林宣之校長(第25代)着任 5月1日:元号が平成から令和へ
・令和 2年 3月 新型コロナウィルス感染症の流行により、非常事態宣言が発令される
修了式、卒業式を除き臨時休校(3月1日~)
4月 東京都学校マネジメント強化モデル事業実践校
4月 始業式のみ実施、臨時休校続く
5月 教職員の在宅勤務、オンラインを活用した学活、分散登校
6月 通常登校開始、その後多くの学校行事が中止、縮小、延期となる
11月 渡り廊下塗装等改良工事
・令和 3年 1月 全児童にタブレット端末を配布
2月 本校舎外壁補修工事及び屋上防水改良工事
8月 東京2020オリンピック・パラリンピック開催
・令和 4年 4月 髙瀬智子校長(第26代)着任
8月 屋外照明LED化
・令和 5年 8月 新校舎及び体育館外壁補修工事
11月 創立150周年記念式典挙行
・令和 6年10月 本校舎空調設備改良工事
12月 講堂空調設備改良工事
情報モラルに関する新聞「お助けネット通信」をWeb上でご覧いただけます。
子供たちがインターネットを安全に活用するためには、保護者の方々が情報モラルに関する知識をもっておくことが大切です。是非ご覧いただき、ご家族で情報モラルについて話し合ってみてください。
〒197-0011 東京都福生市福生1055