文字サイズ
背景
行間
12月12日の昼休み、長縄をほとんどしたことのなかった日本語学級の子どもたちと、教員とで長縄跳びに挑戦しました。
初めは、空中を回転してくる縄の動きに合わせて、どのタイミングで、どこから入ってどこで跳べばいいのかも分からない子どもたちでしたが、教員のやり方を見て、すぐにコツをつかみ、どんどん跳べるようになりました。途中から、日本語学級以外の一小の子どもたちや先生たちも仲間に加わり、一緒に長縄を楽しみました。
情報モラルに関する新聞「お助けネット通信」をWeb上でご覧いただけます。
子供たちがインターネットを安全に活用するためには、保護者の方々が情報モラルに関する知識をもっておくことが大切です。是非ご覧いただき、ご家族で情報モラルについて話し合ってみてください。
〒197-0011 東京都福生市福生1055