ブログ

令和6年度 学習の様子

学校のまわりを探検しよう(3年生)

3年生から新しく社会の学習が始まりました。今回は、学校の屋上からでは気付けない場所を実際に歩いて探検しました。習いたての方位の言葉を使いながら、白地図に見付けた建物の名前を書き込んでいました。

はじめての給食(1年生)

入学して 10 日目、初めての給食を食べました。朝の会では「今日は どんなメニューかな」と、楽しみにしている様子でした。大きな声で いただきますをしました。どの児童も「おいしい」と口にしながらも、 黙々と食べました。準備は 6 年生に手伝ってもらいながら行ってい ます。

 

市学力調査(5年生)

11 日(木)に市学力調査がありました。子どもたちは調査終了時間 まで粘り強く取り組んでいました。調査後は友達と「あの問題何にな った?」と、友達と確かめ合っていました。

市学力調査(4年生)

子どもたちは、少々緊張した様子でしたが、最後まで真剣な態度でテ ストに臨みました。今までに学習したことを思い出しながら、問題に 取り組むことができました。

令和6年度 入学式

4月8日は、令和6年度の入学式を行いました。校庭の桜がちょうど満開を迎える中、46名の新入生が新たに福生一小の仲間になりました。式では、校長先生、教育委員会や来賓の方のお話のあと、在校生を代表して2年生からメッセージと歌のプレゼントがありました。