ブログ

令和7年度 学習の様子

<2年>ALTの先生が来てくれた清掃の時間

 ALTのゲンキ先生と一緒に教室や校内の掃除を行いました。子どもたちは先生と英語でコミュニケーションをとりながら、楽しく協力して掃除に取り組みました。掃除終了後、ゲンキ先生から「みんなのチームワークが素晴らしい!」と褒め言葉をいただき、普段とは一味違う掃除の時間となりました。

<1年>交通安全教室

 6月5日(木)2校時、交通安全教室で道路の歩行の仕方について学びました。警察や交通安全協会の方々、保護者の方々が見守る中、警察の方がお話をしてくれた約束を意識しながら、学校周辺をしっかりと歩くことができました。

たてわり班清掃

 6月17日(火)に、たてわり班清掃がありました。6年生がリーダーシップを発揮しながら、各班ごとに校内を清掃しました。上級生は下級生の手本となり、下級生は上級生の指示をよく聞きながら、全員で協力して活動できました。

委員会発表(飼育委員会)

 6月17日(火)に委員会発表集会があり、飼育委員会が日頃の活動を発表しました。学校で飼っているチャボや亀の紹介をしたり、クイズを出したりしました。

<1年> 体力テスト

 体力テストでは、20mシャトルランや反復横跳び等、8種目の測定を行いました。1年生にとっては難しい種目もありましたが、子どもたちは全ての種目に一生懸命取り組むことができました。